合評会 〜PAをもっと味わう特別セッション〜

合評会とは?

パブリックアフェアーズサミット2020では6つのセッションを通じ、パブリックアフェアーズ(PA)のさまざまな最先端の課題に触れることができます。それでもまだ、「もっと深堀して理解したい!」「ポイントを教えてほしい!」という方々に向け、各セッションの合い間と両日のセッション終了後に、PAの実務家/コメンテーターによるフリートークの「オンライン合評会」を開きます!PAの世界でさまざまに活躍する実務家たちが、曲の合い間のDJのように、各セッションの振り返りをフリートークで語り合います。立体的な理解のために「腑に落ちなかったものが腑に落ちる」「痒い所に手が届く」ようなトークを目指します。ぜひご期待ください。

実施時間

9/16(水)、9/17(木) 両日ともに、セッションの間の休憩時間 と 21:00〜21:45 に実施

登壇者情報

栫井 誠一郎

株式会社Publink
代表取締役社長

1982年生まれ。筑駒(旧教駒)、東京大学卒業後、2005〜2011年に経済産業省・内閣官房で勤務。官と民、両方の肌感を理解し繋げることの必要性を痛感し、2011年退職。システム受託の会社起業と、株式会社Zpeer(共同創業、CTO兼CFO)を経て、長年抱いてきた官民連携への思いを形にすべく、2018年6月に株式会社Publinkを設立。官僚数百人との繋がりや信頼関係を強みに官民共創のイベント、コミュニティ、コンサルティング、メディア事業などを推進。

齋藤 貴弘

ニューポート法律事務所 パートナー弁護士/ 一社)ナイトタイムエコノミー推進協議会 代表理事/ 一社)PublicMeetsInnovation BIG PICTURE BOARD

各種弁護士業務に加え、近年はダンスやナイトエンターテインメントを規制する風営法改正をリード。現在はナイトタイムエコノミー推進協議会代表理事として、主に観光や文化、都市開発領域における政策提言および実装を支援している。著書に「ルールメイキング: ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論 (学芸出版社)」

塚本 恵

キャタピラージャパン合同会社 代表執行役員/渉外・広報室長

日本アイ・ビー・エム株式会社(IBM)で政策渉外を17年担当した後、2017年より現職。在日米国商工会御所、一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)や文部科学省科学技術・学術審議会人材委員会等でも積極的に活動している。

宮田 洋輔

株式会社ポリフレクト
代表取締役

2007年、経済産業省入省。地方創生、働き方改革、観光需要政策、社会保障制度改革などの担当を経て、IT政策を担当。データ利活用の普及促進や個人情報保護法改正などを政策立案を行った。その後、ヤフー株式会社にて、政策企画本部のマネージャとして、IT、インターネット等に関する政策提言活動を担当。経団連をはじめとした業界団体活動に参画するとともに、日本IT団体連盟やIT社会推進政治連盟の立ち上げを行い、業界全体の政策提言活動をリード。2018年、政策提言活動を担う株式会社ポリフレクトを創設し、代表取締役に就任。

小澤 茉莉

一般社団法人TSUNAGU理事

1996年生まれ。2018年エシカルファッションブランド「TSU.NA.GU.」にジョインし、ビジネスモデルの設計や生産者と消費者のコミュニケーションづくりを通して、ファッションの透明性を発信。その他、Z世代×ソーシャルグッドの領域でプロジェクトを企画・運営。

辰巳 達

ボックスグローバル・ジャパン株式会社 シニア バイス プレジデント

2005年のフライシュマン・ヒラード・ジャパンへの参画以降、15年間にわたり、政策提言を通じた制度作りを目指す様々なパブリック・アフェアーズのプロジェクトにコンサルタントとして携わる。それ以前は、1999年に大学を卒業し、富士写真フイルム株式会社にて事業企画や海外営業に従事。2010年、フライシュマン・ヒラードのパブリック・アフェアーズ・グループが新たに立ち上げたボックスグローバル・ジャパンに創業メンバーとして移籍し、今に至る。

藤井 宏一郎

マカイラ株式会社
代表取締役

多摩大学ルール形成戦略研究所客員教授。テクノロジー産業や非営利セクターを中心とした公共戦略コミュニケーションの専門家として、地域内コミュニケーションから国際関係まで広くカバーする。 科学技術庁・文化庁・文部科学省にて国際政策を中心に従事した後、PR 会社フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社にて企業や非営利団体のための政策提言・広報活動を行った。その後、Google 株式会社執行役員兼公共政策部長として同社の日本国内におけるインターネットをめぐる公共政策の提言・支援活動や東日本大震災の復興支援活動などを率いた。東京大学法学部卒、ノースウェスタン大学ケロッグ経営学院卒 MBA(マーケティング及び公共非営利組織運営専攻)。PHP総研コンサルティングフェロー。国際協力団体・一般社団法人ボランティアプラットフォーム顧問。NPO法人情報通信政策フォーラム(ICPF)理事。日本 PR 協会認定 PR プランナー。

参加申込

全セッション参加費 無料